KORANIKATARU

子らに語る時々日記

その真っ白感が清々しい

約束の時間は午後1時。

予定より30分も早くに着いた。

 

訪問先の駐車場は3台が上限。

そこにお邪魔するのも気の利かない話であるから、わたしは別途コインパークにクルマを停めた。

 

結構離れた場所であったが、少し歩くくらいが面談のウォーミングアップにちょうどいい。

 

強烈な寒気に見舞われて、朝より気温が低く正午過ぎなのに凍える寒さである。

野ざらしとなれば命に関わる。

そんなことを思いつつ、訪問先へと歩を進めた。

 

まもなくゴール。

ようやく暖にありつけると思ったのであったが、なんと留守。

そのとき電話が鳴った。

お相手は10分ほど遅れるという。

 

クルマでの移動であったから軽装であり、じっとしているのは耐え難い。

かといって駐車場まで戻ると今度はこっちが遅刻になりかねない。

 

耐え難いが耐える。

わたしはそう腹を括った。

 

社長さんのクルマが見えたとき、わたしは寒さで立ちくらみする寸前であった。

なんでこんなところに突っ立っているんだろう。

社長さんは怪訝の目をみはった。

 

なかに招き入れられ、消え入りかけた心拍がまるでV字をなぞるように回復しはじめた。

温かいことのありがたさが骨身に沁みた。

 

このように九死に一生を得るような業務をくぐり抜け、この日帰宅したのは夜の9時。

 

試験期間を走り抜いた下の息子がリビングでくつろいでいる。

床暖のうえ寝そべって毛布にくるまりタブレットと戯れている。

 

どこからどう見ても幸福。

定期試験後じわじわ込み上がってくるあの喜びが、息子の姿を通じてよみがえった。

 

わたしたちの頃は単独走で試験期間を踏破したものであったが、彼らは輪を作って試験に挑む。

自習室は友人らとの持久戦の場になって、いつまで経っても誰も帰らず、おのずと限界の少し先まで勉強するということになる。

 

だから完全燃焼でき、試験が終われば気持ちいいまで真っ白になれる。

その真っ白感が清々しくて、くつろぐ息子を眺めるうち、こちらまで大いに心満たされた。

f:id:KORANIKATARUTOKIDOKI:20171213161441j:plain

2017年12月13日午前6:00 息子の朝食