KORANIKATARU

子らに語る時々日記

2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

前後不覚

地下鉄本町駅の改札でのやりとりである。 ホームから改札を抜けようとしたおじさんが切符を持っていない。 駅員に説明している。 切符をなくした、と言っているのではない。 ぶらぶら歩いてたらこうなった。 電車に乗った覚えもなければ、改札を通った覚えも…

親父の背中

父は、息子がこんな気ぜわしい仕事につくなど望んでいなかったに違いない。 父自身は、気ぜわしいどころの話ではない、切迫した動乱の渦中にあり続けた。 でこぼこ編成の部隊を締め上げ統率し、その先頭に立って、明けても暮れても敵陣と一戦交え相手を粉砕…

遠くから来て遠くへ行く

介護事業に携わる方からお話を伺う機会があった。 人材不足がかなり深刻らしい。 ここ数年で介護離れに拍車がかかり求人が困難を極める。 介護福祉士の資格保有者を何とか採用できても、具体的な仕事のイメージを欠いたままの人が多い。 現場では当たり前の…

おまえ、誰やねん

役所の人は自らの立場と裁量の範囲に敏感だ。 法律という枠組みの中で職務が定められているのだから、勝手な判断が下せる立場にあるわけではないと心得ている。 一般人にとってもそういった意識は案外大事である。 自分の置かれた状況を一歩俯瞰して「ここで…

春到来

既にスギ花粉の飛散ピークは過ぎたのだろうか。 今年はクスリなしで平穏無事に過ごすことができた。 20年来、スギ花粉には散々苦しめられてきた。 夜は決まって寝苦しく、口呼吸で唇はカサカサに乾き、あたりかまわずクシャミが炸裂する。 クスリなしでは考…

キンタマ・パワー

父親の務めの第一として、子らに自学自習する力は身に付けさせなければならないと常々考えてきた。 どこからでもどのような状況でも自ら勉強し立ち上がっていく力がないと男子にとっては死活問題だ。 学べば海路の日和ありである。 それで自学自習の訓練のた…