KORANIKATARU

子らに語る時々日記

その時間差が真実の行く手を阻んだ

電話が鳴った。
家内と顔を見合わせる。
結構遅い時間である、一体誰からの電話だろう。
家内が受ける。

長男の学校の先生からだった。

こんな時間まで仕事しているなんて。
熱心なことである。

それにしてもうちのバカ坊主は何をやっているのだ。
長男は西北で勉強中だったが構わずショートメールを送る。
「宿題が出てないらしいで」

「出してる、先生の勘違いや」
即座に返事が来た。
ちょうど休憩中だったのだろう。

先生が勘違いするはずがない。

いや、出している。
机の上にテキストがある。
提出済みのサインももらってる。

わたしは彼の部屋へと足を運ぶ。
それらしきテキストは見当たらない。

ない、とメールするとすぐにまた返信があった。

あっ、こっちにある。
カバンの中にあったわ。

ウソ臭い展開だ。

証拠として写メを送れ、と伝える。
学校の先生へもCCにして送れ、と付け加える。

しかし待てど暮らせどメールが届かない。

催促すると彼は言う。
送った。
その一点張り。

来ない。
送った。
メールを通じて押し問答が続く。

往生際が悪すぎる。
この期に及んで、送った、と小ウソを重ねるのか。

小ウソつきの末路はそれはそれは悲しい。
正直に非を認める方が前途開けて身のためだ。
そう告げる。

しかしそれでも彼は観念しない。
宿題は提出した。
サインももらってある。
写メも送った。
今まで課題を提出しなかったことはない。

一瞬信じかけ、一瞬後正気に戻る。
先生が遅い時間に電話までしてくるほどの事態だ。
提出済みであるはずがない。

そこまで断言すれば、もはや小ウソでは済まされない。
正真正銘、嘘偽りのない大ウソだ。

はあ?
それを最後、返信はこなくなった。

ばつが悪すぎて敷居が高くなったのではと心配していると、門の開く音がした。
ただいまも言わず彼は和室の戸を引いて、テキストをわたしに向かって静かに放り投げた。

表紙を見る。
サインがしてある。

まさか、、、
もしや、、、

わたしは彼に言う。
これ、自分で書いたのか。
先生に見せられないわけだ。
だからメールできなかったのか。

と、そのときになって着信音が立て続いた。
長男が発した写真添付のメールであった。
CCに先生のアドレスも入っている。

どのような加減でそうなったのかは分からない。
一番肝心のメールの送受信に時差が生じ、その時間差が真実の行く手を阻んでいたのだった。

あやうく父子の信頼に亀裂が入るところであった。
おれはおまえを信じていたよ、最初から。
疑ったことなどこれっぽちもない。
ウソじゃない。
わたしは息子にそう言った。

身の潔白が証明できたのを見届け、長男は無言で和室を去って行った。