この日の業務最終地点が豊中。
家内にクルマで送ってもらった。
打ち合わせを終え、家内が待つヒロコーヒーに向かった。
午後のテラスで秋の風とコーヒーの香を味わっていると息子から写メが届いた。
いま練習場で初ゴルフに勤しんでいるという。
家内は元体育会ゴルフ部。
いつか母子で一緒にコースに出るに違いない。
その際は仲間入りするのも悪くない。
こんな爽やかな空気のなか一緒にゴルフすれば秋の深まりと同様、家族の親睦はますます深まっていくことだろう。
せっかく近くまで来たのだから空港に寄ってから帰ろう。
家内の提案に従うも何も家内が運転するのだから、つき従う以外、わたしに選択肢はなかった。
伊丹空港はこの8月にリニューアルしたばかり。
久々空港を訪れ、驚いた。
店舗は増えたがどこか地方の寂れた空港といったおもむき。
人影少なく、これまで目にしたことがないほど閑散としていた。
そんななか家内とともに用もなく歩き、秋の空を背景に離着陸する飛行機をぼんやり眺めて展望デッキでひととき過ごした。
帰宅し夕飯。
一口餃子をみやげに買ったので飲み物はビールを選んだ。
なんだか楽しく、飲んで気づいた。
空港に寄ったからだろう。
旅せずともほんの少しばかり旅気分。
家内のちょっとした発案で、意外な発見ができた日となった。