KORANIKATARU

子らに語る時々日記

思い込みが視野を閉ざす

昼過ぎには帰ってくるはずだった。
しかし昼などとうに過ぎ、まもなく夕方。

どうしたのだろうと電話を入れてみた。
繋がらない。

連絡くれるようショートメールを送る。
待てど暮せど返信は来ない。
来る様子もない。

どこをほっつき歩いているのだ。

この日、大阪ミナミで全国大会の予選が開催された。
彼は必勝を期し朝早くから出かけていった。
午後1時には終わるということだった。

あたりは暗くなって、もはや夜。
家内も気を揉み出した。

大阪ミナミは伏魔殿。
何かあったに違いない。
事件か事故か。

悪いことばかりが頭を巡るみたいで家内の不安が増幅していく。
落ち着くようわたしは諌める。

あいつのことだ。
今日出合った者らと意気投合し、時の経つのも忘れ話し込んでいるに違いない。
あの年頃は親が心配するなど考えることもない。

そうは言ったものの、わたしの心中も穏やかではない。

不安は伝染する。
なんだか胃の辺りが重くなって、夜の暗がりが不気味なものに思えてくる。

遅くなるなら当然連絡がある。
ところが、連絡がないどころか繋がらない。

携帯の電源が切れたのだろうか。
いや、あいつに限ってそんな手抜かりはないはずだ。

今夜日曜の夕飯は家族でてっちり。
午後7時スタート。

前日からそう告げてある。

親はどうあれ、フグが待つ。
フグが待つのだ、戻らぬはずがない。

何の音沙汰もないまま、時はまもなく7時に至る。

いてもたってもいられない。
家内は彼の友人らに電話しようと思案し始めた。

騒ぎになるだけのこと。
そのうち帰ってくるから、もう少し待とう。
そう家内をなだめる。

そのときであった。
階上で扉の開く音がした。

ああ、よお寝た。
満足げな響きを伴う、恒久平和な声が扉の音に続いた。
彼であった。

わたしと家内は顔を見合わせた。
家内は安堵し、その表情は見る間にほころんだ。
二人して声を上げて笑った。

聞けば2時には家に戻ってそのまま寝入ってしまったのだという。
階上の自室でスヤスヤ眠る彼がミナミにいると思って、親はその安否を案じ心労をいや増しにしていたのだった。

彼が家に戻って部屋で寝ているなど誰も気付かなかった。
思い込みが視野を閉ざす好例とも言えた。

すべての不安が払拭されて、家に再び平穏が舞い戻った。
家族で和気藹々鍋を囲む。
ぷりぷりのふぐ身を心ゆくまで堪能し、イッテQ見て皆で腹抱えて大笑いする時間を過ごした。
笑い声はあたり界隈にまで響き渡ったに違いない。