KORANIKATARU

子らに語る時々日記

無為な時間に喜びが伴った

業務を終え巽南駅から千日前線に乗った。

途中、家内からメッセージが届いた。

 

迎えに来るという。

 

もう電車に乗った。

ガソリン代、高速代、労力もろもろ、勿体ない。

そう言って固辞する旨、返信した。

 

が、家内は引かない。

ラッシュ時、電車よりクルマの方が絶対に楽だから迎えに行く。

 

こうなれば引き下がった方が話は早い。

家から飛ばして30分ほど。

 

ちょうどほどよい場所としてわたしは谷町九丁目駅で降り、家内の到着を待つことにした。

 

交差点にぼんやり突っ立って、15分ほどの時間を過ごした。

 

日中は熱暑とも言える体感だったが、夕暮れ時、ふんわり優しい風が吹き、仕事からの解放感もあって、無為な時間にしみじみとした喜びが伴った。

 

もし電車に揺られたままなら生じなかった感慨だろう。

 

まもなく。

息子たちの名にちなんだナンバーをつけたクルマがわたしの前に横付けされた。

 

助手席のシートにもたれて、ああ、なるほどめちゃくちゃ楽。

そのまま家内の運転で家まで運ばれた。

 

他者の存在によって単なる「移動」がその意味合いを変える。

路上に吹く風だって柔らかくなり、車窓の向こうを流れる景色への愛おしさも増す。

 

ぐったり疲れてわたしは沈黙していたが、胸のうちには温かなものが灯っていた。

今日も素晴らしい一日だった。

感謝。

2025年4月24日 朝昼晩