KORANIKATARU

子らに語る時々日記

元を返せば赤の他人であるはずなのに

先日とは異なる客先を訪れた。

業務を終えると夕刻で場所は明石。

そして木曜日はジムが休みで、月火水とノンアルで過ごしていた。

 

ちょいと寄って帰ることにした。

 

ぶらり歩いて店を選びテーブル席に腰掛けた。

ビールを喉に流し込む。

職務を終えた解放感も相俟って、幸福感が全身に広がっていった。

 

ジムもいいが、たまの飲酒も悪くない。

 

いろいろなことの幸福度をランキングにすればどうなるだろう。

あれもいいしこれもいい。

そんななか飲酒が最上位に位置することは間違いないことだった。

 

機嫌よく飲んでいると、勤め人風情の若い二人客が店に入ってきた。

先輩と後輩といった風に見える。

営業先を回り終え、飲んで帰ろうとなったのだろう。

 

わたしの斜め前のテーブルに陣取ったから、ライブで会話が耳に入ってきた。

 

先輩が曲者だった。

後輩の服装、言葉遣い、日頃の行いなど、思いつくままNGを出し続けていった。

だから、駄目なんだよ、おまえ。

 

そう言われ後輩は恐縮しつつも笑顔を浮かべ、先輩にビールを注いでただ聞き入っているばかりだった。

 

同じ会社という力学のなかにいるからこその災難で、そうでなければこんな嫌味を言われる筋合いはまったくない。

 

後輩であるにせよ元を返せば赤の他人であって、つまり礼節欠かせぬ存在である。

そういうことを踏まえず、先輩は臆面もなく先輩風を吹かせ、どんどん勢いづいて図に乗っていくのだった。

 

その先輩はどこにでもいる嫌な奴の典型と言えた。

目下に対し嵩にかかって横柄といった男に限って、目上には男妾のようにみっともないほど媚びへつらい、戦時であれば無辜の民に手をかけて、それを手柄だと悦に入る。

そういう男に違いなかった。

 

そう言えば、とある人物のことが頭に浮かんだ。

物心ついた頃からうちの息子らはその男を毛嫌いしていたが、その人物がまさにこの類型にあてはまった。

自分の得につながらない相手には冷淡で、得になるなら手の平を返し卑屈なまでに調子づく。

 

引き続き、勤め人風情の先輩と後輩は飲み屋で向かい合わせ。

後輩は先輩にビールを注いで、そして難癖をつけられ、あれこれ指図されメモを取らされ、侮蔑された。

 

そんな風下に置かれる気持ちを思って不快感が込み上がるが、その不快を消し去るほどにビールはおいしい。

 

他所は他所。

さあ、飲もう。

わたしは席を立って二軒目に向かった。

2022年9月15日 明石 すし左衛門 → 道場

2022年9月15日夜 梨に続いてひさびさの柿

2007年9月7日と2021年9月12日